BREHA計画 ~ブレハ計画~

breha.exblog.jp ブログトップ | ログイン

念願の!!

久しぶりに 夜メニューのご案内です。

ズーーーー………………っと……もう何年も前から、やりたいな〜と思っていたヤツが、
いよいよ、

満を持して、

やります。
念願の!!_d0180005_20593390.jpg


それは ホットサンドでーーす(≧∇≦)

週末にバイトで入ってくれている
はりーちゃん(みんなに何て呼ばれてんですかね?)と共同企画🎵

彼女、なかなかヤル奴でして、
ホットサンドメーカーも 彼女が持っていたので 大変焼き慣れています。

一緒に試作し、サイコー旨いやつができました🎵

私はとても上機嫌です。

彼女のいる、週末限定です。

ぜひ、曜日と時間を狙って 召し上がっていただきたい!!!!


そして 何より ビールにサイッコーに合う😍💖

念願の!!_d0180005_20593695.jpg


最近の限定ビールです。
アメリカです。

ぜったい合う😍💖

合わせて ぜひどうぞ(о´∀`о)
# by breha | 2015-07-14 20:48

トッピングの。

トッピングの。_d0180005_15301808.jpg

グリルトマト🍅です。
すこし 水分が抜けてるのわかますかね〜

トッピングの。_d0180005_15303865.jpg

そして みんな大好き「唐揚げ」。
揚げてみました。

軽い気持ちで 手を出した唐揚げですが、
なかなかどうして 奥が深い。


ずーーーっと実験していたいです(*´∀`)

唐揚げは 化学ですね。

こういう仕上がりにしたい、という理想の唐揚げにするにあたり、

衣の粉の配合ぐあい、
それと水で溶くか 炭酸で溶くか
柔らかく ジューシーな食感のために足す、ソレの分量
高温の油に触れたときに起こる化学変化


おもしろーーーい(≧∇≦)

唐揚げ おもしろーーい(≧∇≦)(≧∇≦)


ずーーーっと実験していたいです(笑)
# by breha | 2015-07-01 15:19

最近のイチオシ

最近のイチオシ_d0180005_14354502.jpg

これです

トマト乗せです。



トマトを低温でじっくりセミドライにし、

上からチーズをのせて フライパンでジュワッと焼いてます。


セミドライにすると トマトの旨みがギューッと濃縮され、

何だかリッチなお味になります。


そこにチーズね。トマトとチーズ。ハズすわけないですよね。


このトマトをご飯の上で ほぐほぐ崩し、
トマト汁と絡まった白飯がまーーー旨い🍴😆✨



カレーのエリアをちょっとづつ広げながら
ハフハフ ジューシーなカレーライスに仕上がります。


今、自分がハマってるので コレはしばらく続きそうです(о´∀`о)


グリルトマト 100円です
# by breha | 2015-06-30 14:25

おしらせ

6月10日、仙台で打ち合わせがあるため

ランチ お休みいたします。


夕方からは普段通り営業します。

たびたび 休んでしゅいましぇん( TДT)

決して このまま毎週水曜は休もーっと、


という訳ではないですので💦💦

たまたまです、たまたま( ☆∀☆)
# by breha | 2015-06-09 11:57

福島で頑張ってる人

福島で頑張ってる人_d0180005_15054132.jpg
みんな大好きペンギンナッツ🐧 いなのさん。


つい 先日のランチ、ふらり現れてました。

カメラを持った方と 一緒に。


状況が 全くわからない私。


どうやら、福岡放送さんが、いなのさんを密着取材しているのだそう。

福岡出身のいなのさん。

福岡出身で 福島で頑張る いなのさんの密着取材。


そして 急に現れる(笑)


BREHAでも撮影し、カレーも紹介してくださり、少し私も取材を受けました。

アポ無し ガチンコ。

まさに ドキュメンタリー。



こちらの放送は 福岡で放送されるとのことです。
福島では観ることはできませんが、楽しい取材でした。

楽しいっていうか、とても久しぶりに震災のことを話しました。
思い出しながら、思い出しながら……

「福島の震災」っていうか、
「私たち夫婦とBREHAの震災」は、こうでした、あーでした……といったかんじです。

震災の話は置いといて、

福島で頑張ってる人って ペンギンナッツのお二人も もろそうですよね。

きっかけは震災だったとしても、
福島に根付きましたもんね。

他県では 住みます芸人が、根付けず 交代してたり 引きあげたりしてるようですよ。


きっと ほんとに福島に縁があったんでしょうね〜
嬉しいです🎵


仲良くなれて光栄です🎵


これからも福島に根付き、福島から発信する人になって欲しいです。


ずいぶん前ですが
母心が笑点で漫才してましたもんね。

しかも お年を召した方達も しっかり笑わせてましたもんね。

なんだか 誇らしく感じたんです、その時。


福島からでも いろんなことができるだぞ、というのを発信してもらえたらいいですね(*´∀`)


福島で頑張ってる人_d0180005_15054601.jpg

いただいたお名刺の裏 「めんたいplus」

県民showで聞いたことあるあるぅ〜( ☆∀☆)
# by breha | 2015-06-08 14:33

清水台の立ち飲み屋で起こるアレコレ TEL024-934-4601 日曜日定休 http://www.breha.net/


by breha
クリエイティビティを刺激するポータル homepage.excite
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31